小田原「鈴廣」

2021-3-30 UP

ご機嫌よろしゅうございます。

関東では満開の桜

小田原の蒲鉾の老舗「鈴廣」では、

桜にちなんだ特別コーナーが設けられ、

宗翔さん監修の野点セットも

春の取り合わせで販売されています。

大勢で楽しむ花見はまたいずれ。

今は、お茶を一服いただきながら、

静かな花見を楽しんでみてはいかがでしょうか?

お近くの方、どうぞお立ち寄りください。

www.kamaboko.com/mail_magazine/19/1904.html

kamaboko.com/events/obentou/

★3/28 第34回公開討論会ライブ配信のお知らせ★ \受付終了まで、あと9日/

2021-3-19 UP

ご機嫌よろしゅうございます。
3月28日に行われる公開討論会ライブ配信について再度ご紹介致します。

小堀遠州は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての大名。今日では「遠州流茶道の祖」として名を知られており、王朝文化の美意識を茶の湯に取り入れました。今回以降は「小堀遠州の美意識」について、数回にわたって各界の第一人者の講師をお招きして討論をして頂くこととし、今回はその第一回目として、遠州公が見出された茶道具の「中興名物」について討論して頂きます。

▼【予告】第34回公開討論会 予告映像 ★YOUTUBEにてご覧ください★

https://youtu.be/dlo5UZP1WYg

◎日時:令和3年3月28日(日)13:00より ライブ配信
◎会費:顕彰会会員:無料 / 一般:3,000円

講師:竹内順一氏(東京藝術大学名誉教授)・熊倉功夫(MIHOMUSEUM館長)・小堀宗実(遠州茶道宗家十三世家元)

▼詳細・お申込みはコチラから

www.koborienshu.org/business/debate/

第34回公開討論会 ライブ配信のお知らせ

2021-3-8 UP

ご機嫌よろしゅうございます。
例年春に開催しております公益財団法人小堀遠州顕彰会主催の公開討論会は、今年は新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、講師による討論の内容をライブ配信でご覧いただく形式での開催となりました。

今回は小堀遠州が見出した茶道具の「中興名物」について、東京藝術大学名誉教授の竹内順一氏、MIHO
MUSEUM館長の熊倉功夫氏、遠州茶道宗家十三世家元小堀宗実氏の三人の講師による討論となります。
詳細は以下をご参照ください。
www.koborienshu.org/business/debate/

東海道旅日記「下りの記」

2021-3-5 UP

ご機嫌よろしゅうございます。

日記に出てくる瀬田大橋の擬宝珠にはこんな逸話があります。

千利休が昼の茶会の席で、
「瀬田の唐橋に付いている擬宝珠のなかに、
形の見事なものが2つあるのですが、
それを見分けた方はおられますか」
と皆に尋ねました。
その場にいた織部が、にわかに席を離れるや
その後姿がみえなくなったので、皆どうしたのだろう
と思っていると、晩になってお戻りになりました。
利休が何か御用事あったかと聞くと、
「さきほどご指摘の擬宝珠を見分けてみようと
瀬田まで行ってまいりました。二つの擬宝珠とは、
橋の両端のものではありませんか。」
と織部。それを聞いた利休は
「いかにも」と答えます。
一座にいた人々は、織部の執心の深さに感嘆したそうです。