宗家からのお知らせ
2021-8-20 UP
政府は20日、新型コロナウイルス対策として東京など6都府県に発令中の緊急事態宣言の対象地域に京都、福岡など7府県を追加しました。また、岡山、宮城など10県には「まん延防止等重点措置」を適用するなど人流抑制を中心に対策を強化しました。いずれも期間は9月12日(日)までとなっております。該当していない地域にお住まいの皆様も危機感をもって行動されるようお願い申し上げます。
2021-8-20 UP
政府は20日、新型コロナウイルス対策として東京など6都府県に発令中の緊急事態宣言の対象地域に京都、福岡など7府県を追加しました。また、岡山、宮城など10県には「まん延防止等重点措置」を適用するなど人流抑制を中心に対策を強化しました。いずれも期間は9月12日(日)までとなっております。該当していない地域にお住まいの皆様も危機感をもって行動されるようお願い申し上げます。
2021-8-18 UP
「あの人が和樂に残してくれた、大切な言葉たち」の章で小堀宗慶宗匠のお言葉が掲載されます。
2021-8-18 UP
2021-8-12 UP
本年5月に開催を予定しておりました「三百七十五遠諱 遠州忌茶会」は、新型コ ロナウイルス感染症の拡大に伴う蔓延防止等重点措置の東京都への適用、並びに都県 境を越えての移動自粛要請等の現状を踏まえて本年9月26日に延期致しておりまし たが、7月12日の東京都への緊急事態宣言の発出及び感染者の急増により開催の可 否につき慎重に検討を重ねて参りました。
東京都を対象とする緊急事態宣言は、今のことろは8月31日までとされておりますが、内閣官房から各都道府県知事に対して示された留意事項によれば、緊急事態宣 言解除後も約1か月間の経過措置として緊急事態宣言下と同様の措置が望ましいとさ れていることから、誠に残念ながら、本年9月26日の遠州忌茶会の開催を断念し、令和3年度の遠州忌茶会を中止することに決定致しました。
会員の皆様方には、このような状況下にも拘わらず、多大な御支援・御協力を頂いております事に心より御礼申し上げます。
また、今回の遠州忌茶会を楽しみにお待ち頂いておりました会員の皆様には、大変残念な措置となりましたが、何卒ご理解頂きたくお願い申し上げます。今年度中に茶会の代替案を検討し、決まり次第改めて皆様にご連絡させて頂きますので、引き続き、御支援・御協力を賜りますよう伏してお願い申し上げます。
皆様におかれましては、くれぐれもご自愛専一にお願い申し上げます。
令和3年8月12日
公益財団法人小堀遠州顕彰会
2021-8-5 UP
政府は8月2日、東京、沖縄に加え、埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県にも緊急事態宣言を発出しました。また、北海道、京都、福岡など13道府県には、新たにまん延防止等重点措置を適用しました。期間はいずれも8月31日までとしています。
新規感染者数の急激な拡大が進むなか、全国門人の皆様におかれましては、ワクチン接種が済まされた方も引き続き、マスク着用、不要不急の外出自粛など感染防止対策を心掛けてください。 (8月5日)