法隆寺金堂焼損壁画保存活用 支援茶会

2023-4-28 UP

小堀宗実家元が釜を掛けられます

◎日 程  5月17日(水)~5月18日(木)
◎場 所  東京美術俱楽部
◎茶 席   
  濃茶席 宗実家元
  薄茶席 東京美術俱楽部
  点 心  吉兆 調製

◎問合せ 東京美術俱楽部 03-3432-0191

※東京美術俱楽部主催の支援茶会です。会費の一部は、「法隆寺金堂壁画の保存活用」にために法隆寺へ寄付いたします。


36回公開討論会『小堀遠州の美意識 ~遠州と寛永の三筆~』

2023-2-22 UP

小堀遠州は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての大名である。今日では「遠州流茶道の祖」としてその名を知られており、王朝文化の美意識を茶の湯に取り入れ「綺麗さび」という幽玄・有心の茶道を創り上げた。この討論会では、「小堀遠州の美意識」について数回にわって各界の第一人者を講師としてお招きしており、今回はその第三回目として、日本書跡史の第一人者である増田孝氏をお招きし、遠州と寛永の三筆(近衛信尹・松花堂昭乗・本阿弥光悦)との関りを「書」の観点から大いに討論して頂きます。

【講師】
増田孝氏(愛知東邦大学客員教授)
熊倉功夫氏(MIHO MUSEUM館長)
小堀宗実氏(遠州茶道宗家13世家元)

【日時】令和5年3月26日(日)13:00~16:00 

【会費】顕彰会会員:無料 / 一般:3,000円

【会場】日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール(大ホール)
東京都千代田区日比谷公園1-4(日比谷公園内、日比谷公会堂となり)
【主催】小堀遠州顕彰会

▼お申込みは「小堀遠州顕彰会ホームページにて」 下記URLより
https://www.koborienshu.org/touronkai-contact/


謹賀新年

2023-1-1 UP

新年、明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になり有難うございました。
本年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

遠州茶道宗家 事務局


HIGH FIVE SALADアンバサダー小堀宗翔さんのトークイベント

2022-8-9 UP

GO CRAZY #6 和歌山県×HIGH FIVE SALAD コラボ企画

パワーサラダ専門店 HIGH FIVE SALADアンバサダー小堀宗翔さんがフィットネスプロデューサーAYAさんをゲストに迎えて健康や美に対するGo Crazy(夢中になる)な生き方を掘り下げるトークイベント。 「美味しく食べて美しくなる」をテーマに和歌山県の食材を使ったパワーサラダと和歌山の梅酒を参加者全員で頂きながら懇親会も開催。

■日時:2022年8月27日(土) 受付18:00 イベント18:30-20:00
■場所:HIGH FIVE SALAD早稲田店 (新宿区早稲田鶴巻町110)
■参加費:3000円
■定員25名 
■当日無料オンライン配信:instagram @highfivesalad


▼詳細・お申込みは下記URLより
https://peatix.com/event/3322636 


【Japanese culture salon for EXPO】小堀宗翔 アスリート茶会 (×パナソニックパンサーズ)のご案内

2022-8-9 UP

小堀宗翔先生が枚方市をホームとする男子バレーボール・チーム「パナソニックパンサーズ」をお迎えしてアスリート茶会を開催いたします。詳しくは、HIRAKATA TSITEホームページをご覧ください。
■会期 2022年9月18日(日) 19:30~(19:00開場)
■定員 90名様
■会費 2,000円(税込)
■お申込み方法 全種別のチケットご購入サイトは「枚方 蔦屋書店Yahoo!店」内です。ご購入には必ずYahoo!アカウントが必要となります。


▼小堀宗翔 アスリート茶会 HIRAKATA TSITEホームページ(詳細はこちら)

https://store.tsite.jp/hirakata/event/t-site/28042-1642360728.html


宗家からのお知らせ

2022-7-14 UP

 新型コロナウイルス感染症が全国的に急速な拡大を見せております。
 現時点では、国や自治体から行動制限などの発令はございませんが、感染拡大に対して適切にご対応していただく必要がございます。
 今後の動向を見極めて自己管理の徹底を改めてお願い申し上げます。


遠州茶道宗家事務局


宗家からのお知らせ

2022-3-24 UP

18の都道府県に適用されていた新型コロナ対策のまん延防止等重点措置は、21日の期限をもってすべて解除されました。今後も宗家主催の行事にあたっては、感染防止のための基本対策を図りながら取り組んでまいります。ご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。             宗家事務局


【参加無料】黒田長政公四百年忌 報恩供養祭 報恩茶会(四頭)にて宗実家元が献茶奉仕

2022-3-16 UP

黒田長政公四百年忌 報恩供養祭 報恩茶会(四頭)にて宗実家元が献茶奉仕されます。
★詳細★
大徳寺龍光院(京都市北区紫野大徳寺町14)は、崇福寺(福岡市博多区千代4-7-79)にて、2022年4月3日(日)、4日(月)に「黒田長政公四百年忌 報恩供養祭」を開催いたします。
 1606年、父黒田官兵衛(如水)の菩提を弔うため、嫡子黒田長政によって創建された大徳寺龍光院。開基黒田長政公の四百年忌に当たり、龍光院が黒田家の菩提寺である崇福寺にて法要・献茶および四頭茶会を執り行います。

▼お申込みは下記URLより
https://nagamasa400ryoukouin.peatix.com/


東海ラジオ「伝七邸茶道塾」小堀宗実家元がゲスト出演

2022-2-15 UP

東海ラジオ「伝七邸茶道塾」毎週日曜日 あさ8:30~8:45
遠州流茶道上席家元師範代 中川宗津氏がパーソナリティーを務めるラジオ番組に、小堀宗実家元がゲスト出演されております。
放送日は2月6日・13日・20日・27日の4週連続となります。なお、東海エリア以外にお住まいの方は以下よりご聴取ください。現在2月6日放送分をご聴取いただけます。
13日・20日・27日分は放送日4日後の毎木曜日18:00に更新されます。

▼YouTubeチャネル「伝七邸茶道塾」
https://www.youtube.com/channel/UCejDrdHncrUIAw0yT0laKoA
▼伝七ステーション
https://www.den7st.net/home/videographydetail/1157


宗家事務局からのお知らせ

2022-1-21 UP

政府は現在適用中の沖縄、広島、山口の3県に加えて、本日21日より首都圏の1都3県や東海3県などあわせて13の都県にまん延防止措置を適用します。新規感染者数の急激な拡大が進むなか、全国門人の皆様におかれましては、ワクチン接種が済まされた方も引き続きマスク着用、不要不急の外出自粛など感染防止対策の徹底を心掛けてください。