如水と家康のエピソード

2014-9-28 UP

9月28日 如水と家康のエピソード

ご機嫌よろしゅうございます。
今日は日曜日。
官兵衛の時代のお話を。

如水は慶長五年(1600)の関ヶ原の役以後、
豊前に引退し、参禅の師を大徳寺の
春屋宗園に求めた頃から茶の湯を勢力的に
始めたようです。

家康とのエピソードとして面白いのは
黒田家に伝わる「南条」の茶壺です。

慶長六年(1601)の五月
家康が伏見城で宴会を催しました。
関ヶ原の役で活躍した大名が招かれ、その中に
如水の姿もありました。

ここに名物の茶壺が数個並べられ
家康は如水に、冗談半分に
「この中で他人の手を借りずに自分で持って帰れる
ものがあれば、どれなりとも差し上げよう」
と語りました。

すると如水はすっと立ち上がって
一番大きい「南条」の茶壺を自らの手で持ち帰った
ので、家康も如水の豪放さに驚嘆した
といわれています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です